*エンターテニススクールは、ウエスタンTCにより運営されています。
当スクールでは、皆さんが楽しくそして安全にテニスのレッスンを受講して頂くために2017年5月1日よりこどもたちを対象とした保険に加入いたします。加入期間は1年更新となります。
*対象者 希望者の中学生までのこども
加入料金はお一人1年間で1,000円となります。お子様が通われている方は、加入月の4月に加入料金をご持参ください。
保険の内容については以下をご覧ください。
被保険者が日本国内において団体での活動中および往復中に、急激で偶然な外来の事故により被った傷害(熱中症および細菌性・ウイルス性食中毒を含む。)による死亡、後遺障害、入院、手術、通院が補償されます。
※AW区分にご加入の場合は、上記に加えて、「団体での活動中およびその往復中」以外の事故も対象となります。ただし、熱中症、細菌性・ウイルス性食中毒を除きます。
傷害保険の保険金額は加入区分によって異なりますので、加入区分ページをご覧ください。
保険金種別 | 対象となる治療期間・限度日数 |
---|---|
死亡保険金 | 事故の日からその日を含めて180日以内の死亡 |
後遺障害保険金 | 事故の日からその日を含めて180日以内の後遺障害 |
入院保険金 | 事故の日からその日を含めて180日以内の入院 |
手術保険金 | 事故の日からその日を含めて180日以内の所定の手術 |
通院保険金 |
事故の日からその日を含めて180日以内の通院 ただし支払日数は30日が限度 |
なお、保険期間を通じ約款記載の保険金額が支払限度となります。
お支払額
ただし、1事故につき事故の日を含めて180日以内の手術1回に限られます。1事故に基づくケガに対して入院中と入院中以外の両方の手術を受けた場合には、入院保険金日額の10倍の額のみが支払われます。
※傷の処置や抜歯等お支払いの対象外の手術があります。
※支払対象となる「先進医療」は、公的医療保険制度に定められる評価療養のうち、先進医療ごとに厚生労働大臣が定める施設基準に適合する病院または診療所において行われるものに限ります。(詳細については厚生労働省のホームページをご参照ください。)なお、治療を受けた日現在、公的医療保険制度の給付対象になっている療養は先進医療とはみなされません。(保険期間中に対象となる先進医療は変動します。)
地震・噴火またはこれらによる津波によるケガ
むちうち症、腰痛などで、医学的他覚所見のないもの
被保険者が日本国内で行う団体での活動中および往復中に、またはそれらを行うために被保険者が所有・使用・管理する動産に起因して、他人にケガをさせたり、他人の物を壊したことによって、法律上の損害賠償責任を負った場合に対象となります。
※AW区分にご加入の場合には、上記に加えて、「団体での活動中およびその往復中」以外に発生した賠償事故も対象となります。
対象となる事故の例
賠償責任保険の支払限度額は加入区分によって異なりますので、加入区分ページをご覧ください。
(注1)損害賠償金については、その額に対して支払限度額を限度に保険金をお支払いします。
(注2)争訟費用については原則としてその全額が保険金のお支払対象となりますが、損害賠償金の額が支払限度額を超える場合は、「支払限度額÷損害賠償金」の割合によって削減して保険金が支払われます。
(注3)原則としてその全額が保険金のお支払対象となります。
(例1)野球で打ったボールが相手に当たり、ケガをさせた場合や、かけているメガネを破損させた場合
※スポーツそのものが多少の危険を伴っているだけに、たとえこれらのルールを守ってプレーをしていても、不可避的に起こってしまう事故もあります。このような事故の場合は、一般に法律上の賠償責任はないものと考えられます。なお、スポーツ以外の活動についても同様です。
(例2)体育施設そのものの構造上の欠陥や管理の不備が原因で、構成員などがケガをした場合
※この場合、施設の管理・運営者に賠償責任が発生し、団体員個人に賠償責任は発生しないものと考えられます。
(例)集合場所へ行く途中、自動車で事故を起こして賠償責任を負った場合は支払われません。ただし、自分のケガは、傷害保険の対象となります。
(例)テニスラケット、バレーボールのネットなどを借りて過って壊した場合には支払われませんが、一時的に使用している体育館の窓ガラスを過って割ってしまった場合は支払われます。
(例)ハイキングに行くために作ったおにぎりが原因で、第三者が食中毒となった場合には支払われません。
など
ENTER TENNIS
【E-mail】
【TEL】070-5550-3040
ENTER DOG's
【E-mail】
【TEL】070-5550-3040
お電話は繋がらないことが多いため、ご連絡はメール・SNS・お問合せからが確実です。
お手数お掛けしますが宜しくお願い致します。